その人が「誰か」によって影響力ってものは大きく変わる。
これは当たり前のことですよね。だから私は「誰か」になることを一つの目標としています。
例えば只野が
「やっちゃえ日産」
と言うのと、矢沢氏が言うのとでは全く違う。
その言葉で日産への興味関心が促され、商品販売へと繋がっていく。その対価としてギャランティが発生。
私が「やっちゃえ」したところで、日産がやっちゃった感が出てしまいます。誰コイツ?みたいな。
あとは、SNSで同じ写真をアップしても、反応が全く違う。
もちろん、そもそものフォロワー数が違うということもあるのですが、例えば道端の石ころをSNSにアップ。
おそらく某有名人でフォロワーが万単位の人ならば、数千の「いいね!」が見込める。
私が石ころをアップしても「Noいいね」でしょう。
だから私が目指しているのは、石ころをアップしても「いいね!」をもらえる人になること。
だから私は「億稼ぐ」ことを目指しています。「億稼いだ人」になれば注目する人が必ず現れます。
そうして影響力を高めたところで次のステップへ。「億稼ぐ」こと自体は一つの過程。
時間はかかりそうですが、勉強&アウトプットの繰り返し。地道にいこう。
2021年1月。気持ちを新たに!!